2020年 インフルエンザワクチン
ワクチンは十分量ございます。同日でも接種いただけます。お気軽にお申し出ください。
9月11日に厚生労働省から、本年度は65才以上の方を優先とする方針がだされました。さらに、名古屋市から10月5日に、各助成にたいする詳細な連絡がございました。それに伴い、インフルエンザワクチン接種方法を変更いたします(2回目)。以前のお知らせと内容がことなっており、混乱を招いたことをお詫び申し上げます。
接種開始
65歳以上:10月15日~
それ以外の65歳未満の方:10月26日~
厚生労働省からの協力依頼で上記日程としましたが、10月5日の名古屋市から接種時期の協力の案内が発表されました。
予約開始
65歳以上の方:電話、インターネットで受付中。
65才未満で、持病があり当院へ受診中の方:10月15日から(原則インターネット)
65才未満で、初診の方、受診歴があっても持病がなく、定期受診ではない方:10月26日から:原則インターネット
インターネット:6営業日以上後の予約
5日以内の予約:お電話でもうけつけします
本年は、密な状態をさけるため、比較的すいている、平日(火曜日から金曜日)の午前、もしくは10月26日から11月6日までの接種をお願いしています。
基礎疾患がある方を優先接種者とするため、ワクチンの供給状態、政府や自治体の要請などが今後、出る場合は、本お知らせどうりに予約ができなくなる場合がございます。特に優先接種者でない方はワクチン接種ができなくなる可能性がございます。その場合は速やかにHPにて案内いたします。
同時に診察も可能です。診察を同時に希望の方は診察の予約か順番をおとりください。予約や順番がなくてもよろこんで診察もさせていただきますが、診察をするのにお時間がかかる場合がございますのでなにとぞご了承ください。
2020~2021年のインフルエンザワクチンはワクチン数が不足するとみられるため、予約制とさせていただきます。インターネット(PC、スマホ、携帯など)での予約をお願いします。一時的に在庫不足になる場合もございますが、順次、供給されていきます。また、予定になくても突然、供給される場合もございます。ワクチンが納入されれば在庫を追加していきますので、一時的に在庫不足との表示がでても後日、在庫が補充される場合がございます。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
予約期間:インターネットでは、予約日より、おおむね、2週間先程度までご予約いただけます。
お電話では、予約日から数日後まで、在庫、枠があればご予約いただけます。
インターネットのほうが先行してご予約いただけます。
65歳未満の方:6カ月~12歳まで2回接種(2~4週の間隔を空ける)
13歳以上1回接種
価格:各3000円(すべて3000円です)
なお、妊婦及び乳幼児(生後6か月)~小学校低学年(2年生)の方では1回の接種につき、1000円の助成が正式に決定、当院でも受けていただけます。
ただし、密をさけるため、平日(火曜~金曜日)の午前は、2900円
10月~11月6日までは平日(火曜~金曜日)の午後は2800円、平日(火曜~金曜日)の午前は2700円です(月、土曜日は3000円です)。
65歳以上の方(名古屋市に住民票がある方、名古屋市外の方も所定の手続きを役所ですることで、当院で接種できます)
10月15日から1月31日まで(名古屋市HPインフルエンザを参照ください)
価格:無料 (9月30日、正式に決定)
名古屋市外のかたも市町村等への申請により当院で接種することができます。
方法:ホームページから予約をお願いします。65才以上の方は、受付やお電話で予約ができます。ご相談ください。